嘔吐、下痢の原因を考える
嘔吐は毎日じゃないんだけど。下痢は毎日だ。
あ。しまたんね。しまたんのことよ。
やっぱその原因はお食事の回数と量?
そゆこと?
というわけで、6月11日、また盛大に吐かれたので
今朝のお食事は8時くらいに20ミリリットルだけにしてみた。(アミノペプチド)
その後嘔吐はなかったけど、お昼くらいにお水かな~?ってくらいの下痢っこ出た。
その後猫ハウスでこんこんと眠ってらっさるしまたんだったのでそのままにしておく。
午後4時くらいに台所にやってきたので25ミリリットル給餌する。
具合悪そうな様子もなくしまたんベッドで寝てたけど、30分後くらいにおなかがまたきゅるきゅるいう。
(゚Д゚;)
だいじょうぶ?
今回はすぐにその音は止まったよ。
は~どきどきしちゃう(-_-;)
そして午後8時前に病院へ。
昨日すんごい吐いたから点滴してもらおうと思ってさ。
こないだ、新しく出されたお薬、「アトピカ」製品名はシクロスポリン。
ネットで検索するとこれを使ってる子(猫)はほとんど皮膚炎の子。
IBD自体が世間にまだあまり知られてない?
薬価が高いからあまり使われない?
免疫抑制剤もいろいろあるからこれが全く効かなかったって子のブログもあった。
こないだ出されたアトピカの量は小さなボトルに1滴?2滴?みたいな量だったので
今度はもうちょっと出してもらおう。
これじゃ効果がわかんないしね。
体重はまたまた下がっていて、ひんやりしてしまう。
あぁ。大丈夫か。しまたん。
もうぺらっぺらになっちゃったよ( ;∀;)
金、土は調子が良くて、朝ご飯も食べに来て、夜も自発的に食べて。
と言ったら先生が
「ほお?」と驚く。
でもね。そうやって自発的に食べるから(アレルギー対応じゃないものをね)
翌日、こうやって大げろなのよ。大下痢なのよ。
とワタシが言うと
「あぁ・・・悩ましいね・・・」と先生も言う。
で。アトピカの話をした。
量があまりに少ないので効果がわかんないよ。毎日あげれてないよ。あげてるのかあげてないのかわかんない量だよ。
もっと出して。
あの超絶少量なのはお高いお薬だから?
だから気を使って、ちょぺっとだけ出してくれたの?
と、尋ねると
「そう。高価な薬だからね、一本まるごとは出せないなと思って」
そっか。やっぱりね。
それか免疫抑制剤だから扱いが難しいとか?
ワタシが量を間違えたりしたらエライことになるとか?
と重ねて尋ねると
それはない。と言下に否定された。
じゃ、やっぱり高い薬だからなんだね?と言うと「そう」とのこと。
わかった。でも効果をみたいからちゃんと投与したいから、もちょっと量を増やしてアトピカだしてもらえないですか?
金は出す!!!(; ・`д・´)
と言うと「ハイ。わかりました」と言って、ボトルに半分くらいの量のアトピカを持ってきてみせてくれた。
これだけあればいい?
うむ。(。-`ω-)よかろう。
でね?
「ここの病院でアトピカ使ってる子います?」と訊いてみた。
「うん。何頭かいるね」
「理由はナニ?皮膚炎?IBD?」
「う~ん。それぞれかなあ。IBDも皮膚炎の子もいるし」
「ふ~ん・・・・それで結果はどお?」
「あ。いいですよ?わりと効果が出てるかな?」
「(゚∀゚)!みんな?」
「IBDはちょっと・・・」
「(-_-;)」
「しょうがないから!」
「免疫抑制剤っていろいろあるでしょ?
もしもアトピカが効果がなかったら他の選択肢もある?」
「・・・猫さんはアトピカの他はあと1種類くらいしか選択肢はないかな。」
「( ;∀;)そ。」
アトピカ!がんばれ!
ワタシのしまたんの腸の炎症を止めるのよっ!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
by nomanyan
| 2018-06-12 21:15
| 炎症性腸疾患
|
Comments(0)
15歳8ヶ月でお空に旅立ったゴールデンレトリバーのノーマとノーマを大好きだったにゃんこたち
by nomanyan
フォロー中のブログ
Retrievers O...タバサは語る
ワチャたけ奮闘記
マッピーと小春の日常
CANDY’S BLOG
笑いのある生活
ノーマの親戚ちゃんとお友達
ノーマHP
* * * * *
親戚ちゃん
わん’sのつぶやき
まるまるまろん
ベルの小道
ごろたきのウハウハな毎日
ソブリン闘病記
のぞみのぐうたら日記
レレレとゴロね
振り向けば 何時も一緒に歩いてた
ジョディーのお家
* * * * *
おともだち
Happy Chappy
I am a Dynamite!!
花菜ハウス
ぽぽ色な日々♪
らぶ・らぶ ペット生活
Pearl love love
一日一笑
With Maria
Judy &Tiffany's Cafe
むくさんちのブログ
嗚呼、オハナ道~犬生山あり谷あり
とらままワールド♪
ちぇりたん&ウィンクのハッピースマイル
Happy life...with Curl
新・うにまいすな日々
くるくるくりん
バディと一緒
タバサと一緒
ホイザー&栄吉ランド
フェンちゃん・ラブちゃん・さっちゃん・クマの1日
夏鈴と暮らす日々
たけ・のあ&にゃんずの日々
Diary 花の庭
毎日わんにゃん日和
Dog&Cats
ANTEGLAZE~アンテの彩り日和~
徒然なるままに・・・笑門来福
ありがとう~に~♪
* * * * *
親戚ちゃん
わん’sのつぶやき
まるまるまろん
ベルの小道
ごろたきのウハウハな毎日
ソブリン闘病記
のぞみのぐうたら日記
レレレとゴロね
振り向けば 何時も一緒に歩いてた
ジョディーのお家
* * * * *
おともだち
Happy Chappy
I am a Dynamite!!
花菜ハウス
ぽぽ色な日々♪
らぶ・らぶ ペット生活
Pearl love love
一日一笑
With Maria
Judy &Tiffany's Cafe
むくさんちのブログ
嗚呼、オハナ道~犬生山あり谷あり
とらままワールド♪
ちぇりたん&ウィンクのハッピースマイル
Happy life...with Curl
新・うにまいすな日々
くるくるくりん
バディと一緒
タバサと一緒
ホイザー&栄吉ランド
フェンちゃん・ラブちゃん・さっちゃん・クマの1日
夏鈴と暮らす日々
たけ・のあ&にゃんずの日々
Diary 花の庭
毎日わんにゃん日和
Dog&Cats
ANTEGLAZE~アンテの彩り日和~
徒然なるままに・・・笑門来福
ありがとう~に~♪
カテゴリ
全体日常
おでかけ
お友達
にゃんこ隊
腎不全
お世話係のつぶやき
口内炎
炎症性腸疾患
肥大型心筋症
猫伝染性腹膜炎
猫白血病ウィルス症
ノーマの病気
歯根膿瘍
乳腺腫瘍
てんかん発作
リンパ腫
気管支炎
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
ベン君のママさま .. |
by nomanyan at 12:24 |
一緒一緒にゃんこだけじゃ.. |
by ベンのママ at 16:19 |
さばっちちゃんの母さま .. |
by nomanyan at 00:27 |
さばっちおねいちゃんのマ.. |
by nomanyan at 00:22 |
ターニャさま 「おおき.. |
by saba-sava-cat at 00:11 |
お世話係りさま うちの.. |
by saba-sava-cat at 23:44 |
さばっちちゃんの母さま .. |
by nomanyan at 11:05 |
お世話係りさま 追伸:.. |
by saba-sava-cat at 16:17 |
お世話係りさま マンソ.. |
by saba-sava-cat at 01:55 |
ちよぽんさま ええ.. |
by nomanyan at 13:11 |