フレンズオンアイス2014 会場編
会場に入る。
さむっ!!!
ちょ・・・こんなに寒いの?新横浜って。そーなの?いつもこんな?真夏なのにっ?!
初めてだよ。初めて!こんなに寒いの!
こここここれで2時間半?3時間近く?もつんでしょーかワタシ。
自分のお席をみつけてちんまりと座る。
つめたっ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
いいいいいいすまで冷え切っていらっさる。
あまりの寒さに立ち上がる。
すぐ後ろに物販のにいちゃんが歩きながらひざかけを持ってた。
「ひざかけいかがですか~?」なんて言ってる。
むっ?!と見ると目が合う。
にいちゃん「ひざかけいかがですか?」とにっこりする。
・・・オトコマエですな。
あ。そんなこたどうでもよかった。値段を見る。
3000円っ?!
のけぞって丁重にお断りする。
ひざかけなんてうちに何枚もあるもんっ。
同じようなもの3000円もかけていらないわーごめんねー。
だがしかし。このままでは無事に家に帰れないかもしれない。
物販コーナーに行く。
スケートの練習着が売ってる。ラッシュガードみたいな素材だ。
うむ。あったかいかもしれない。
お店の人が(べっぴんさん。ここは顔で採用してるのか?)
「羽織ってみられますかー?いかがですかー?」と言われる。
値段を見る。
16500円っ?!!!<(゜ロ゜;)>!!!
む~~~~~~~~り~~~~~~~(>_<;)
寒い~とつぶやいてたらそのべっぴんのおねいさんが「ニット素材のものもありますよー」と見せてくれた。
あらっ?!かわいっ!と言うと、「そうなんですー。ここがね~・・・」と商品説明を始める。
値段を見る。4500円・・・
なんとか許容範囲でしょーか。
普段も着られそうだし~(-_-;)
ここらで妥協しないと生きて帰れないかもしれない。(←おおげさ)
まさかスケート見に来てこんなものを買うとは思わなかったわ。
まだまだ時間があるので会場内を見て回る。座ってると寒いからね。
まわりの人たちを見るとみんなダウンやひざ掛け、コートを着はじめる。
さすが・・・・皆様よく分かってらっさる。
ワタシだけね。うっかり夏バリバリ仕様でやってきて服買う羽目になるの。ほほほ。
軽食コーナーがあった。
横浜名物と書いてあったのでその豚まんをいただくことにする。塩麹味の。
やっぱ名物と言われたら食べねば。横浜を堪能する暇はないからせめてこのくらい。
「ホットワイン」の表示発見っ!
むむむむ~~
激しく心が揺れるわ。
だって寒いんだもの。「ホット」に惹かれて「ワイン」に惹かれる。
でもがまんしる。
だってワイン飲んだら眠たくなっちゃう。
がまんがまん。
席に戻る。
買ったボレロを着て少し落ち着きました。
何とか最後までがんばれそーよ。
落ち着いて改めて席を確認すると、ここって良席じゃな~い?
ど真ん中ですよ。ど真ん中!
きゃっほ~い!O(≧▽≦)O
リンク向うからこのあたりを見たら他と違ってここいらだけ白いお席だったし!
いわゆるロイヤルボックス席?!\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
去年のNHK杯もローチケだったけど、ど真ん中でと~~ってもいい席だった!
ローチケ。できる子。ありがと~!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
あまり観客席は多くない。
ロングサイドに既設の観客席。
ショートサイドはパイプ椅子のお席。でもこちらはアリーナ席。
1階ロングサイドがスーパーアリーナ席。
2階がスタンドSS席(ワタシはここ)とS席。
3階にもお席がある。A席。
2階とはいえ、会場全体が小さいのでリンクは非常に近い感じ。
このこじんまり感がいいんでしょうねえ。
「ザ・アイス」もモリコロだけでやってたときはこんな感じだったわねえ。
フレンズも大阪でやってくれるようにならないかしらねえ。
さ~
やっと本題に入ります~(^^;)
さむっ!!!
ちょ・・・こんなに寒いの?新横浜って。そーなの?いつもこんな?真夏なのにっ?!
初めてだよ。初めて!こんなに寒いの!
こここここれで2時間半?3時間近く?もつんでしょーかワタシ。
自分のお席をみつけてちんまりと座る。
つめたっ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
いいいいいいすまで冷え切っていらっさる。
あまりの寒さに立ち上がる。
すぐ後ろに物販のにいちゃんが歩きながらひざかけを持ってた。
「ひざかけいかがですか~?」なんて言ってる。
むっ?!と見ると目が合う。
にいちゃん「ひざかけいかがですか?」とにっこりする。
・・・オトコマエですな。
あ。そんなこたどうでもよかった。値段を見る。
3000円っ?!
のけぞって丁重にお断りする。
ひざかけなんてうちに何枚もあるもんっ。
同じようなもの3000円もかけていらないわーごめんねー。
だがしかし。このままでは無事に家に帰れないかもしれない。
物販コーナーに行く。
スケートの練習着が売ってる。ラッシュガードみたいな素材だ。
うむ。あったかいかもしれない。
お店の人が(べっぴんさん。ここは顔で採用してるのか?)
「羽織ってみられますかー?いかがですかー?」と言われる。
値段を見る。
16500円っ?!!!<(゜ロ゜;)>!!!
む~~~~~~~~り~~~~~~~(>_<;)
寒い~とつぶやいてたらそのべっぴんのおねいさんが「ニット素材のものもありますよー」と見せてくれた。
あらっ?!かわいっ!と言うと、「そうなんですー。ここがね~・・・」と商品説明を始める。
値段を見る。4500円・・・
なんとか許容範囲でしょーか。
普段も着られそうだし~(-_-;)
ここらで妥協しないと生きて帰れないかもしれない。(←おおげさ)
まさかスケート見に来てこんなものを買うとは思わなかったわ。
まだまだ時間があるので会場内を見て回る。座ってると寒いからね。
まわりの人たちを見るとみんなダウンやひざ掛け、コートを着はじめる。
さすが・・・・皆様よく分かってらっさる。
ワタシだけね。うっかり夏バリバリ仕様でやってきて服買う羽目になるの。ほほほ。
軽食コーナーがあった。
横浜名物と書いてあったのでその豚まんをいただくことにする。塩麹味の。
やっぱ名物と言われたら食べねば。横浜を堪能する暇はないからせめてこのくらい。
「ホットワイン」の表示発見っ!
むむむむ~~
激しく心が揺れるわ。
だって寒いんだもの。「ホット」に惹かれて「ワイン」に惹かれる。
でもがまんしる。
だってワイン飲んだら眠たくなっちゃう。
がまんがまん。
席に戻る。
買ったボレロを着て少し落ち着きました。
何とか最後までがんばれそーよ。
落ち着いて改めて席を確認すると、ここって良席じゃな~い?
ど真ん中ですよ。ど真ん中!
きゃっほ~い!O(≧▽≦)O
リンク向うからこのあたりを見たら他と違ってここいらだけ白いお席だったし!
いわゆるロイヤルボックス席?!\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
去年のNHK杯もローチケだったけど、ど真ん中でと~~ってもいい席だった!
ローチケ。できる子。ありがと~!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
あまり観客席は多くない。
ロングサイドに既設の観客席。
ショートサイドはパイプ椅子のお席。でもこちらはアリーナ席。
1階ロングサイドがスーパーアリーナ席。
2階がスタンドSS席(ワタシはここ)とS席。
3階にもお席がある。A席。
2階とはいえ、会場全体が小さいのでリンクは非常に近い感じ。
このこじんまり感がいいんでしょうねえ。
「ザ・アイス」もモリコロだけでやってたときはこんな感じだったわねえ。
フレンズも大阪でやってくれるようにならないかしらねえ。
さ~
やっと本題に入ります~(^^;)
by nomanyan
| 2014-08-25 13:40
| おでかけ
|
Comments(0)
15歳8ヶ月でお空に旅立ったゴールデンレトリバーのノーマとノーマを大好きだったにゃんこたち
by nomanyan
フォロー中のブログ
Retrievers O...タバサは語る
ワチャたけ奮闘記
マッピーと小春の日常
CANDY’S BLOG
笑いのある生活
ノーマの親戚ちゃんとお友達
ノーマHP
* * * * *
親戚ちゃん
わん’sのつぶやき
まるまるまろん
ベルの小道
ごろたきのウハウハな毎日
ソブリン闘病記
のぞみのぐうたら日記
レレレとゴロね
振り向けば 何時も一緒に歩いてた
ジョディーのお家
* * * * *
おともだち
Happy Chappy
I am a Dynamite!!
花菜ハウス
ぽぽ色な日々♪
らぶ・らぶ ペット生活
Pearl love love
一日一笑
With Maria
Judy &Tiffany's Cafe
むくさんちのブログ
嗚呼、オハナ道~犬生山あり谷あり
とらままワールド♪
ちぇりたん&ウィンクのハッピースマイル
Happy life...with Curl
新・うにまいすな日々
くるくるくりん
バディと一緒
タバサと一緒
ホイザー&栄吉ランド
フェンちゃん・ラブちゃん・さっちゃん・クマの1日
夏鈴と暮らす日々
たけ・のあ&にゃんずの日々
Diary 花の庭
毎日わんにゃん日和
Dog&Cats
ANTEGLAZE~アンテの彩り日和~
徒然なるままに・・・笑門来福
ありがとう~に~♪
* * * * *
親戚ちゃん
わん’sのつぶやき
まるまるまろん
ベルの小道
ごろたきのウハウハな毎日
ソブリン闘病記
のぞみのぐうたら日記
レレレとゴロね
振り向けば 何時も一緒に歩いてた
ジョディーのお家
* * * * *
おともだち
Happy Chappy
I am a Dynamite!!
花菜ハウス
ぽぽ色な日々♪
らぶ・らぶ ペット生活
Pearl love love
一日一笑
With Maria
Judy &Tiffany's Cafe
むくさんちのブログ
嗚呼、オハナ道~犬生山あり谷あり
とらままワールド♪
ちぇりたん&ウィンクのハッピースマイル
Happy life...with Curl
新・うにまいすな日々
くるくるくりん
バディと一緒
タバサと一緒
ホイザー&栄吉ランド
フェンちゃん・ラブちゃん・さっちゃん・クマの1日
夏鈴と暮らす日々
たけ・のあ&にゃんずの日々
Diary 花の庭
毎日わんにゃん日和
Dog&Cats
ANTEGLAZE~アンテの彩り日和~
徒然なるままに・・・笑門来福
ありがとう~に~♪
カテゴリ
全体日常
おでかけ
お友達
にゃんこ隊
腎不全
お世話係のつぶやき
口内炎
炎症性腸疾患
肥大型心筋症
猫伝染性腹膜炎
猫白血病ウィルス症
ノーマの病気
歯根膿瘍
乳腺腫瘍
てんかん発作
リンパ腫
気管支炎
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
ベン君のママさま .. |
by nomanyan at 12:24 |
一緒一緒にゃんこだけじゃ.. |
by ベンのママ at 16:19 |
さばっちちゃんの母さま .. |
by nomanyan at 00:27 |
さばっちおねいちゃんのマ.. |
by nomanyan at 00:22 |
ターニャさま 「おおき.. |
by saba-sava-cat at 00:11 |
お世話係りさま うちの.. |
by saba-sava-cat at 23:44 |
さばっちちゃんの母さま .. |
by nomanyan at 11:05 |
お世話係りさま 追伸:.. |
by saba-sava-cat at 16:17 |
お世話係りさま マンソ.. |
by saba-sava-cat at 01:55 |
ちよぽんさま ええ.. |
by nomanyan at 13:11 |